どうもこんにちは。ユウです。
今回はホントにただの日記記事を書きます 笑。
待ちに待ったドラクエ3のスマホ版が発売されたので、
本日さっそく購入してプレイしてみました!
というわけで、個人的な評価や、
今までのドラクエ3との違いや変更点について語っていきます。
評価は如何に?

たまには完全趣味の日記記事でも書こうかと思い、
スマホで発売されたドラクエ3について語っていきます!
私がドラクエに出会ったのは小学校一年生です。
父親がプレゼントにドラクエ5を買ってきたのをきっかけに、
ドラクエに激ハマリしてしまいました。
それから1~9までは、全てのシリーズをプレイしております。
残念ながらオンラインの10だけは見送りです 笑。
さて、そんな中で発売されたスマホ版のドラクエ3。
スーファミ版とWii版を過去にプレイしているのですが、
ドラクエ3は5の次に好きな作品なので購入しました。
まだプレイして2時間程度ですが、個人的には今のところ高評価です。
慣れるまでに多少の時間が掛かるかと思いましたが、
スマホ操作にそれほど不便を感じません。
直感的な操作で片手プレイもできますし、
ロードの長さや画質・音質も全く気にならないです。
正直あんまり期待はしていなかったのですが、プレイした瞬間に、
『あぁ、懐かしい……。音楽、映像…やっぱドラクエだな…。』
という物凄い感傷に浸りましたね 笑。
何だかんだ言ってやっぱりドラクエは面白いです。
大人になった今は子どもの頃と違い、
ちまちまゲームを進めていきたいので、
スマホのように手軽にプレイできるのは嬉しいですよね。
少し不便に感じた点は、
道具のまとめ売りができないということと、
道具の一覧が2ページに渡っていることでしょうか。
まぁそこまで気になることではないので、
問題なくプレイできそうです(・∀・)
違いや変更点について!

今までのドラクエ3とは、
細かい違いや変更点がけっこうあります。
まずは仲間に作戦が設定できること!
おかげで戦闘がスムーズに進むので、
これはかなりありがたいですね。
また、モンスターのアニメーションもカットされたので、
その分スピーディになりました。
更に街やフィールドのBGMにイントロが加わっています。
これもかなり嬉しい変更点です。
『あれ?何か雰囲気違うな~』と思っていたら、
お馴染みの音楽が流れるので新鮮味がありますよ!
そして個人的に一番残念だったのが、
すごろくがカットされていることです!
かなり楽しみにしていたんですけどね。
レアな武器や防具が手に入りますし、
小学生の頃はすごろく大好きでした。
それに伴い小さなメダルの景品である
『ゴールドパス』が『グリンガムのムチ』に変更されています。
その他『ほのおのブーメラン』や『ドラゴンローブ』など、
今までに景品にはなかったアイテムも加わっていますね。
今後も進めていくと変更点が見つかると思いますが、
そういう違いを見つけるのもプレイしていて面白いですよ(・∀・)
まとめ!
購入を迷っている人も多いかもしれませんが、
ドラクエファンならば買って損はないと思います。
1,200円という少々高い値段設定でしたが、
トレンドブログの収入で迷わず購入です 笑。
これから地道に進めて行きます!
コメントを残す