どうもこんにちは。ユウです。
無料でWiFiが使用できるスポット、
それがスターバックスコーヒーです!
仕事に集中したい時なんかに便利なので、
私も時々利用することがあります。
しかし、スタバのWiFiは時折接続が途切れたり、
つながらないことがあるんですよね。
今回は、スタバのWiFiが使えない
場合の対処法について説明していきます!
WiFiがつながらない原因は?

一昔前に比べて個人事業主が増加したこともあり、
スタバでパソコンを抱えて仕事をしている人を
見かけることが非常に増えましたよね。
何と言ってもスタバのWiFiは無料で使える!
更には速度も速く使いやすい!
そして何よりMacと合わせるとお洒落 笑。
ということで、
非常に重宝させてもらっています( ´ ▽ ` )ノ
しかし!スタバのWiFiは
つながらないことが多々あるんですよね〜。
これさえなければ最高なのに^^;
さて、WiFiが使えない場合の
一番大きな原因として考えられるのは、
電波の問題です。
無料ということもあり、
何人もの人たちがWiFiを使っていますし、
スタバ以外のポケットWiFiを
使用している人もいるでしょう。
その為、スタバの店内には
様々な電波が飛び交っています。
こうしたことにより、
WiFiにつながらなかったり、
途切れてしまうことがあるのです。
特に、混雑時には要注意ですね!
つながらない場合はどうすべきか?

簡単にできる対処法は、
席を移動するということです。
WiFiの電波は範囲によって強弱があるので、
席を移動すると、つながることもあります。
実際に私も、席移動で改善しました。
ただ、席を移動しただけで、
100%改善されるとは言い切れません。
スタバのWiFiは無料で使えて便利ですが、
あまり過度な期待はするのはやめておきましょう。
まとめ!
スタバのWiFiにつながらない原因は、
電波の問題が大きいです。
できるだけ混雑時の利用は避けて、
つながらない場合は席を移動してみましょう!
それで駄目でも、
少し時間を置くと改善されることもある為、
一度試してみてください^^
コメントを残す