どうもこんにちは。ユウです。
自分でビジネスを行っていく為には、
自己コントロール(セルフコントロール)が大切ですが、
それができないという方も多いでしょう。
今回は自己コントロール能力を鍛えて、
ビジネスを上手くいかせる為の方法を書いていきます。
自己コントロールができないのはなぜか?

明日までに資料を作らなければいけないのに、
全くやる気が起きない…。
今月中に100万円売り上げなければならないのに、
気持ちが沈んでいる…。
ビジネスを自分で行っていく上では、
自己コントロールができなくてはなりません。
自己コントロールができない理由は、
勝ちパターンが決まっていないからです。
例えば、今日中に終わらせなければならない
レポートがあったとしましょう。
しかし、あなたは全くやる気が上がらず、
ダラダラと仕事をして時間だけが過ぎていきます。
この時、何の対策も無しに作業をしてしまうので、
時間を無駄にしてしまうのです。
自己コントロール能力を上げる方法は?

自己コントロール能力を高めるには、
勝ちパターンを決めることが大切です。
それはつまり、自分がやる気になって、
上手く物事を進められる状況を作ることです。
先ほどのレポートの例えをもう一度出してみます。
今日中に終わらせなければならないレポートがある。
⇒2時間以内に必ず終わらせる。
⇒タイマーで制限時間を設ける。
⇒2時間を過ぎた場合は1分毎に1,000円の罰金。
こういう状況下だったら、
何が何でも2時間で目標達成しようと思いませんか?
別に罰金じゃなくても構わないです。
失敗したら自分の一番嫌なことを罰に課すとか、
成功したら自分にプレゼントを買うとか、
成功した時にご褒美を与えるパターンでも構いません。
目的は自分自身をコントロールすることなので、
罰を与えるでもご褒美を与えるでも、
自分が一番やる気になるパターンを見つけてください。
こういった対策を考えているだけでも面白いですし、
毎回繰り返していけば、
上手く自分をコントールできるようになりますよ。
まとめ!
自己コントロールができないのは、
負けパターンが身に付いているからなので、
勝ちパターンを身に付けましょう。
自分はなぜやる気にならないのか?
どういった時にやる気になるのか?
自分自身のことをよく分析して、
一番やる気になる状況を作り出してみると良いですよ。
コメントを残す