どうもこんにちは。ユウです!
朝仕事があるのに
起きられない社会人は多いでしょう。
私の嫁もその一人です 笑。
ということで今回は、
改善方法や対策を考えてみました!
早起きは三文の徳!

私は割と朝は強い体質で、寝坊することもまずありません。
反対に嫁は、放っておくと昼まで寝ていますし、
常に寝坊との戦いを繰り広げています 笑。
私たち夫婦の場合は自営業なので、
夜何時に寝ようが、朝何時に起きようが、
いつ仕事を休もうがほとんど関係ありません。
ぶっちゃけお昼まで寝ていても問題はないのですが、
やはり朝早く起きた方が仕事が捗ります。
夜型よりも昼型の方が、生活リズムも整いますからね。
嫁自身もガチで悩んでるので、
今回は早起きの為のあらゆる対策を、
書いてみました( ´ ▽ ` )ノ
改善方法や対策について!

夜寝る1時間前にはPCやスマホの光を見ない!
夜寝る前に強い光を見ると脳が覚醒してしまいます。
1時間前には光を見ずに、
質の良い睡眠を心がけるようにしましょう。
朝起きたら日の光を浴びる!
体内時計は日の光を浴びるとリセットされます。
朝起きたらまずはカーテンを開けて、
20分程度の光合成をしてみてください。
シャワーを浴びる!
シャワーを浴びて無理やり体を起こしましょう!
嫁も朝起きるとまずはシャワーで覚醒させます。
目覚ましを複数使う!
王道な方法ではありますが、
目覚まし時計を1分ずらして複数設定しましょう。
そのまま風呂場の前まで目覚まし時計をセットして、
お風呂にダイブしてください。
自分に罰を与える!
一日寝坊するごとに1,000円罰金とか、
自分の嫌がる行為を罰として与えてみましょう。
ドMの人は反対に喜んでしまうかもしれませんね。
ベッドの横にご褒美を置く!
私の嫁は朝起きた時のご褒美に、
布団の横に大好きなスニッカーズを置いていました。
結局朝を迎える前に全部平らげてしまったので、
意思は強く持ってください。
早く寝る!
そのままです。
モーニングコールを頼む!
友人や恋人にモーニングコールを頼みましょう。
ちなみに私は学生時代のテスト期間中に、
友達にモーニングコールをしてあげましたが、
結局起きることなく寝坊しました。
結婚する!
もうこれが最強なんじゃないかと思います。
自分で起きられなかったら人に起こしてもらいましょう。
でも、嫁は私が起こしても起きないので、起こしません。
大声を出しながら踊る!
ここまで来ると意味わからないですが、
もの凄い目が冴えそうだと思ったので。
夜寝る前に大量に水を飲む!
朝起きた時に膀胱が破裂しそうな状態だったら、
嫌でも起きなければならないでしょう。
もしも大惨事になっても責任は取れません。
目覚ましをセットしない!
一周回った逆転の発想で、
目覚ましをセットしなければ、案外起きられるかもしれません。
朝起きられるか寝坊するかの緊張モードなので、
睡眠の質が著しく低下する可能性ありです。
会社を辞める!
会社を辞めて自営業を始めれば、
寝る時間も起きる時間も全て自由です。
寝坊でクビになった時は自営業を始めましょう。
まとめ!
思いつくままに対策を書いてきましたが、
結局早起きは日々の習慣から成り立っています。
いきなり朝早くは起きられません。
徐々に体を慣らしていき、その積み重ねで、
毎日早起きできるようになるものです。
一日少しずつ起きる時間を早めていくなど、
長期的な目標を立てていくのが一番かと思います。
コメントを残す