どうもユウです!
あなたは宝くじは好きですか?
私は宝くじを買わない主義なのですが、嫁はたまーに買ってきます。
今回は、宝くじの高額当選者の末路について書いてみました。
その後の人生や生活が凄いことになっているので、ぜひご覧ください!
宝くじの当選確率とは?

先日嫁がちびまるこちゃんスクラッチを200円で買ってきました。
何と1等は5,000万円という、絶妙な金額だったのですが、その結果は・・・
見事にはずれました 笑。
ちなみに年末ジャンボもはずれています。
嫁が宝くじで当てた過去最高額は500円ですw
まぁ、そんなに簡単に当たるものではありませんからね。
ちなみに年末ジャンボ宝くじで1等が当たる確率は、
約1,000万分の1というちょっと理解できない数値です。
それでも、
『もしかしたら当たるかもしれない!』
『これで人生変わる可能性がある!』
『1億当たったら何に使おうか!』
と、夢を膨らませてしまいますよね。
ところで、宝くじの高額当選者のその後をご存知でしょうか?
『人生が大きく変わったに違いない!』
『豊かな生活を送っているはずだ!』
と、普通なら考えてしまうのですが、
実は意外な末路を送る人が多かったのです。
宝くじの高額当選者の末路とは?

それは、破産です。
例えば、宝くじで10億円当てた人は、
人生が狂って破産する場合が多いと言われています。
大金を手にしたのに、なぜ破産するのか?
それは自分の実力に見合っていない大金が、
いきなり自分の懐に入ってくるからです。
私は自分でビジネスを行っていますが、
年収1,000万→3,000万→5,000万→1億と、
徐々に年収を上げていくと思います。
徐々に年収が上がっていく過程で、
お金の使い方を学び、投資したり、資産運用を行ったり、
その年収に見合ったお金の使い方をしていくでしょう。
つまり、その年収に見合った人間になっていくのです。
ところが、高額当選者というのは、
今まで大金を手にしたことがない一般人が、
一夜にしていきなり大金を手にします。
仕事は辞めてしまいますし、
良いマンションに住み、高級車や豪華な家具を購入し、
贅沢な食事を満喫し、ギャンブルに費やし…
というように、計画性のないお金の使い方をするでしょう。
いくら大金を手にしたとは言え、
そんな使い方をしていればお金はいずれ底を尽きます。
そうなると、最終的に行き着く場所は破産です。
不動産を購入して不労所得を得るとか、
国債を購入して利率で生活していくとか、
上手い使い方をしていけば、優雅な生活は送れるかもしれません。
しかし、それが出来ない人が大半でしょう。
なぜならば、大金の使い方を知らないからです。
宝くじの高額当選者が、
必ずしも幸せになれるわけではありません。
だからと言って、宝くじを買うべきではない!
ということではないですが、
こういう現実があるのも知っておく方が良いですね。
まとめ!
というわけで、宝くじの高額当選者の末路でした!
10億円は人生狂ってしまうので、
3,000万円ぐらい当たるのが丁度良いかもしれませんね。
まぁ10億円ぐらいでしたら自力で稼げるので、
私は宝くじに頼らずに生きていきたいと思います 笑。
ちなみに、インターネットビジネスとは、
はずれのない宝くじのようなものです。
ブログに記事を書いて当たれば大金が入り、
当たらなくても失うものは何もありません。
先日も1時間で書いた記事のおかげで、
日給2万円を手にしました^^
宝くじを買うよりもよっぽど効率的なので(笑)、
ぜひ無料のメール講座で勉強してみてくださいね☆
コメントを残す