どうもこんにちは。ユウです。
先日、妻のお誕生日でした。
28歳おめでと〜う( ´ ▽ ` )
28回目のお誕生日は、
妻の実家である山梨に行き、
フランス料理と農業(笑)を堪能してきました〜。
日帰りの農業体験!
妻の母がフランス料理を
ご馳走してくれるとのことだったので、
誕生日に山梨まで行ってきました!

自然豊かな中にある、
オシャレなフランス料理屋さんでした。

とんでもなく巨大なパフェの登場です。
最後は苦しみながら何とか完食!
フランス料理と巨大なパフェを堪能した後は、
メインイベントの農業です。
妻の実家は農家をしているので、よく手伝いに行きます。
今回は大量に伸びた竹を狩って、
玉ねぎとたけのこを収穫するという、
中々ハードなスケジュールでした。

玉ねぎの収穫中。
育った玉ねぎを選別しております。

こんなに大きく育ちました!

大量に収穫したので、
おすそ分けしてもらいました。
お母様どうもありがとう!

トラックの荷台で一休み。

たけのこも沢山収穫!

こんなに獲れました〜♪

その後は愛犬マロンのお散歩。

ツンデレ犬です。
まとめ!
大量にたけのこを収穫してきたので、
我が家の食事は毎日たけのこが出てきます。
あと一週間はたけのこdayが続きそうですね。
僕と妻は定期的に農家を手伝いますが、
自分で手入れや収穫をしてみると、
食に対するありがたみがしみじみと沸いてきます。
『農家の人たちのこういう苦労があって、
美味しい野菜が届いているんだな〜』と。
僕たちは1日お手伝いしているだけですが、
農家の人は365日休まず働いているわけですからね。
当たり前のことすぎて普段忘れがちになってしまいますが、
もっと感謝しないといけませんね。
農業に限らず、感謝の気持ちは大事ですね!
農家を経験したことのない方は、
農業体験してみることをお勧めします。
面白いですよ〜( ´ ▽ ` )
コメントを残す