どうもこんにちは。ユウです。
スポーツにしても、ビジネスにしても、恋愛にしても、
何か初めての物事に挑戦する時って、緊張しますよね?
僕が人生で一番緊張したのは、
結婚式でバージンロードを歩いた時です。
初めての挑戦というか、最初で最期ですけどね 笑
でも、いざ挑戦してみたら、
『意外と簡単だな〜』と感じた経験も、
沢山あると思います。
今回はそんな、初めての経験のお話です。
初めての経験!
先日、インターネットを通じて、
とある会社から連絡がありました。
最近、我が社はHPの広告収入で利益を上げようとしております。
その道の専門家のユウさんに、色々とお話をお聞きしたいのですが、
お時間を頂くことはできますでしょうか?
と、即OKして日取りを決めました。

軽い気持ちで引き受けてしまったのですが、冷静に考えると、
きちんとお金を受け取って企業相手にアドバイスをするのって、
僕の経験では過去にないんですよね。
知り合いの社長さんに頼まれてHPを制作したり、
個人事業主の方にウェブの集客術を教えたことはあるのですが、
全く知らない上場企業から仕事を依頼されたことはありません。
と、正直不安にはなりましたが、
これも何かの縁だと思い、引き受けました。
〜打ち合わせ当日〜
入社1年目で、この仕事を担当することになったのですが、
何せアフィリエイトに関する知識が全くないもので・・・。
本当初歩的なことから教えてもらうことになると思いますが、
どうぞよろしくお願い致します!

う〜ん、入社1年目のフレッシュな感じ、
僕にもこんな時代があったんだな〜としみじみ思いました。
(僕の場合は入社1年で会社辞めちゃったけどね!)
さてさて、時間は90分程度だったのですが、
その時に話した内容は、大体次のような感じです。
・クリック報酬型と成果報酬型の違いについて。
・アフィリエイトの利益率について。
・利益を上げるまでに必要な期間について。
・アクセスを集めるのに書くべく記事について。
・具体的な今後の戦略について。
結論から言うと、個人が企業に変わっただけで、
個人相手にコンサルをするのとさほど差はありませんでした。
もちろん、個人と企業とでは、
使える金額や時間も違えば、記事の内容も違います。
アドバイスする内容も変わってきますが、
HPにアクセスを集めるという根本的な部分は同じです。
企業と言えども、アフィリエイトに関しては素人であって、
専門的な知識は僕の方があります。
そう考えると、そこまで構える必要はないんだな〜と思いました。
とりあえずやってみることの大切さ!
何でもそうですが、初めての挑戦って、緊張したり不安を感じるものです。
でも、いざやってみると意外と簡単にできちゃうことって多いですよね?
部活動で、初めて大きな大会で試合をする時とか、
アルバイトで、初めてお客さんを接客する時とか、
入社1年目で、初めて大勢の前でプレゼンする時とか・・・
最初は緊張するかもしれませんが、徐々に慣れていくものです。
まずはやってみないと、できるかできないかもわかりません。
だからこそ、自信があろうがなかろうが、まずは挑戦してみる。
失敗したら、駄目だった部分を改善して、また挑戦すれば良いんです。

その繰り返しで成長していき、できることがどんどん増えていきます。
まとめ!
何事も初めての挑戦は緊張しますが、
やってみないことには何も始まりません。
【成功の反対は失敗ではない。行動しないこと。】
僕はこう教わってきました。
まずは挑戦してみる。成功したらラッキー。
失敗したら改善して、再挑戦する。
それを繰り返していきましょう!
コメントを残す